 |
 |
フラワーアレンジメントで制作する作品です
ダイアグナル
( チューリップ スイトピー ブルースター ガーベラ など)
対角線状に花を配し、テーブルに這わせるようなデザインです。
春がやって来るのが、待ちどうしくなるような花たちのエネルギーです。
|
コーンシェイプスタイル
( ガーベラ エリンジウム カーネーション スターチス ゴッドセフィアナ レザーファン 蔓 )
三角錐に形どったオアシスにソフトチキンワイヤーを巻き、コーンの土台を作ります。
軽やかさとインパクトのある花材をバランス良く、コンパクトに配し、蔓を大きく絡める事で、ダイナミックに伸びやかさを出しました。
|
バスケットブーケ ( ダリア バラ スノーボール グリーンヒペリカム ルスカス ポリシャス ベロニカ )
球形のオアシスをチキンワイヤーで包み、リボンやタッセル等の副資材でデザインします。
大きく、赤いダリヤが印象的ですが、淡いサーモンピンクのバラや白いベロニカを配することで優しいイメージがでるようにアレンジしました。
|
スクエアースタイル ( トルコキキョウ タンチョウ ガーベラ ルスカス スターチス )
楽譜スタンドを見るような、スタイルです。タンチョウの独特なラインで表現することによって動きのある個性的な面白さが伝わってきます。アレンジャーはフラワーデザインと言えば丸い円形のスタイルを想像しがちですが四角をデザインするので、斬新な感じを持たれたようです。
|
( カサブランカ レッドローズ レザーファン ガーベラ )
この花材で、基礎科のテストに合格しました、とってもすっきりとアレンジ出来ていますね。
素晴らしいです。次回はいよいよ応用科で楽しみましょう。
|
( ピンクバラ アワ クッカバラ アンスッリューム サンヤソウ )
縦長の大型コンポートに、コーンシェープの応用編を、研究科らしくアレンジ出来ていますね。
|
( ガーベラ レッドローズ オーニソガラム レザーファン カサブランカ )
楽しい色合いで、応用科のオーバルスタイルが優雅にアレンジ出来ました。
|
(ダリア カラコン カーネーション エリンジュ ― ム ゴットセフィアナ ブプレリューム)
基礎科のラウンドブーケです。ミモレ丈のウエディングドレスに持って頂くとかわいいですね。
|
(カラ― タニワタリ タンチョウ ゴットセフィアナ バラ レモンリーフ ブプレリューム)
研究科の大型アレンジです。
さすが優雅で おおらかで、ダイナミックなアレンジで、イメージトレーニングの
成果が感じられ、レッスンとは思えない出来栄えです。
|
応用科のレッスンで、バラとカラー のブライダルブーケをアレンジしてみました
|
研究科のレッスンではテーブルクロスを編み込んで、花たちとコラボしてみました
|
グロリオーサ ムーランルージュ サンキライ レザーファ
|
バラ ハラン ストック ヒぺリカム フーセント ワタ
レザーファン ガーベラ ドラセナ
|
サファリサンセット デンファレ バラ ユーカリ ルリダマアザミ
|
デスプレイアレンジメント作品 ( 八王子京王プラザホテルにて )
|
[ お正月アレンジ ]
お正月用のレッスン作品です。
ダイオウショウ オーニソガラム ツバキ アンスリューム |
|
[ 花のディスプレーアレンジ ]
ディスプレーに最適なアレンジです。
アンスリューム キンギョソー ガーベラ レースフラワー レモンリーフ
モンステラ タタミイグサ |
|
[ ウエディングディスプレーアレンジ ]
ウエディングディスプレーアレンジのためのレッスンでは、華やかな作品となりました。
モンステラ デンファレ ルスカス チュウリップ クレープ ヒぺリカム
レモンリーフ オーニソガラムアラビカム |
|
オランダセダム バラ ハラン ヒマワリ アワ グロリオーサ キングプロティア モンステラ レモンリーフ |
|
サファリサンセット ピンクッション ニューサイラン エリンジューム フーセントーワタ
スグリ ミズヒキソー レモンリーフ |
|
アナベル フーセント ワタ ケール ドラセナ バラ エリンジュ―ム サファリサンセット |
|
ドラセナ グロリオーサ ヒマワリ バラ トクサ レモンリーフ ケール グリーンボール アルミワイヤー |
|
バラ フーセントーワタ レモンリーフ グリーンボール ショーマ ピンクッション |
|
オランダセダム ヒぺリカム レモンリーフ ピンクッション ヒマワリ サファリサンセット モ タタミイグサ |
|
[教室風景]


|
|
科 |
教室名 |
コース |
日時 |
入会金 |
レッスン料(月謝) |
フラワーデザイン科 |
アリス教室
(中央線豊田駅) |
月1回コース |
第 4 土曜日
13:00 〜 17:00 |
8,000 円 |
8,000 円
(花材費込) |
1日体験レッスン有り。5,500円(花材費含む)
■フラワーデザイン教室
本部 スタジオ |
波田 洋子 |
多摩市関戸 |
T 090-9681-7473 |
アリスBr |
波田 洋子 |
八王子市旭町 |
T/F 042-656-6316 |
金内Br |
金内 秀子 |
日野市大坂上 |
T/F 042-584-2428 |
古賀Br |
古賀 佳代子 |
日野市新井 |
T 042-593-8454 |
谷合Br |
谷合 美千子 |
青梅市東青梅 |
T/F 0428-23-8809 |
高野Br |
高野 美穂 |
多摩市桜ヶ丘 |
T 080-5656-9380 |
今西Br |
今西 典子 |
新宿区西新宿 |
T 03-5308-7844 |
|
■プロコース
科 |
教室名 |
コース |
日時 |
入会金 |
レッスン料(月謝) |
フラワーデザイン科 |
アリス教室
(中央線豊田駅) |
月1回コース |
第 4 土曜日
13:00 〜 17:00 |
20,000 円 |
15,000 円 (花材費込) |
詳細は、本部迄お問い合わせ下さい
E-mail : info@la-meisa.flower.life.co.jp |