年次
|
略 歴
|
 |
1963 |
生け花小原流、フラワーデザイン開始 |
 |
1966 |
小原流教授(窪田泉葉) |
 |
1970 |
パンフラワー開始 |
 |
1977 |
全国花材流通協会・銅賞受賞 |
 |
1979 |
全日本パンフラワ―協会理事長 |
 |
1980 |
全国花の祭典(全国花材流通協会・会長賞受賞) |
 |
1981 |
パンフラワースクール「ラ・メーサ」設立
フラワーデザイン・久米麗子氏に師事 |
 |
1982 |
ラ・メーサ 第1回展示会(赤坂東急ホテル) |
 |
1984 |
ラ・メーサ 第2回展示会(赤坂東急ホテル) |
 |
1986 |
ラ・メーサ 第3回展示会(八王子そごう)
読売新聞掲載 「手づくりチャレンジ全国版
/1月、8月、10月」 |
 |
1988 |
ラ・メーサ 第4回展示会(八王子そごう)
ラ・メーサ 第5回展示会(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
読売新聞掲載「パンフラワーやってみました」 |
 |
1989 |
読売新聞掲載「エッグアートやってみました」
ラ・メーサ 第6回展示会/個展「波田洋子の世界」
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
1990 |
ラ・メーサ 第7回展示会(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
1991 |
ラ・メーサ短期店「パンフラワー専門店」オープン
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
1992 |
ラ・メーサ 第8回展示会(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
ラ・メーサ 第9回展示会(新宿 京王プラザホテル)
オペラ歌手小川紀子氏の舞台フラワーアレンジメント |
 |
1993 |
ラ・メーサ 第10回展示会(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
ラ・メーサ 第11回展示会(新宿 京王プラザホテル)
スクール名を「フローラル ラ・メーサHATA」と改名する
ミサワホーム・マザアス南柏/アレンジメント(3フロア―担当) |
 |
1994 |
フローラル ラ・メーサHATA 第12回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
同朋舎出版「花時間」3月号掲載
フローラル ラ・メーサHATA 第13回展示会
(新宿 京王プラザホテル) |
 |
1995 |
フローラル ラ・メーサHATA 第14回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
1996 |
フローラル ラ・メーサHATA 第15回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
フローラル ラ・メーサHATA 第16回展示会
(新宿 京王プラザホテル) |
 |
1997 |
フローラル ラ・メーサHATA 第17回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
フローラル ラ・メーサHATA 第18回展示会
(京王プラザホテル 八王子) |
 |
1998 |
フローラル ラ・メーサHATA 第19回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
1999 |
フローラル ラ・メーサHATA 第20回展示会
(京王プラザホテル 八王子) |
 |
2000 |
フローラル ラ・メーサHATA 第21回展示会
(新宿 京王プラザホテル)
フローラル ラ・メーサHATA 第22回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
2001 |
フローラル ラ・メーサHATA 第23回展示会 [30周年記念]
(新宿 京王プラザホテル)
「フレッシュ粘土の花アレンジ」(波田洋子・著)出版 |
 |
2003
|
フローラル ラ・メーサHATA 第24回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
2004
|
フローラル ラ・メーサHATA 第25回展示会
(横浜赤レンガ倉庫1号館) |
 |
2005
|
フローラル ラ・メーサHATA 第26回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
中国上海市日本商工クラブ チャリティ出展(ホテルオークラ) |
 |
2006 |
「音楽園」主催・バリトン 薄 宏(はくひろし)リサイタルとのジョイントを開催 |
 |
2007 |
フローラルラ・メーサHATA第28回展示会
(京王聖蹟桜が丘ショッピングセンター・センターコート) |
 |
2008 |
特別勉強会 (講師・研究科生) |
 |
2009 |
フローラルラ・メーサHaTa第29回展示会
(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター・センターコート)
(波田洋子40周年・フローラルラ・メーサHaTa30周年記念) |
 |
2009 |
上海大学陶土科学生レッスン |
 |
2010 |
波田洋子40周年・フローラルラ・メ―サ30周年記念祝賀会 (リストランテ大澤)
教授・講師の為の特別レッスン
フラワーアレンジメント ( 多摩市商工会議所会議室 ) |
 |
2011 |
上海大学美術学院 陳教授を訪問し、来年 2012 年上海にて、陳教授とフローラル ラ・メ―サ ジョイント展示会開催の為打ち合わせ |
|
フローラルラ・メ―サHATA 第30回記念展示会開催
(京王聖跡桜ケ丘ショッピングセンター・センターコート)
(東日本大震災あしなが育英会チャリティ収益金全額寄付) |
 |
2012 |
春の集い
代官山「リストランテASO」
|
|
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」番組
夏川りみさん本部スタジオ訪問 |
|
’12 My Party フラワーデザイン展開催 |
 |
2013 |
若大将ゆうゆう散歩 加山雄三さんスタジオに来られる |
 |
2014 |
第 31 回記念展示会 テーマ 「煌めき」
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館 2 階センターコートにて開催 |
|
秋色の風の中で フラワーデザイン展
10月31日~11月2日
国立ビル 3F (株) フローベル |
 |
2015 |
第 32 回展示会 テーマ 「光あふれるパティオ」
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター B 館 2 階センターコートにて開催 |
|
展示会記念誌発刊 |
 |
2016 |
井上敏夫氏 藍綬褒章祝賀会 会場花アレンジ
高幡不動尊五重塔塔院 大ホール |
 |
2017 |
第 33 回展示会 テーマ 「森の中のウエディング」
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター B 館 2 階センターコートにて開催 |
 |
2018 |
展示会記念誌発刊 |
 |
2019 |
第 34 回展示会 テーマ 「華苑 Hanazono」
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター B 館 2 階センターコートにて開催 |
 |
2020 |
展示会記念誌発刊 |
 |
|
|